2009年08月30日
久々の更新。久々のコラボ。
多忙の為久しぶりの更新となりましたが、週末にはヒッソリと釣りに行ってます!
皆様のブログにもなかなか顔をだせずに申し訳ございませんm(_)m
もうしばらくは忙しい日が続くので、なかなか皆様のブログにも遊びにいけないかもですが、
こんな奴で宜しければこれからも宜しくです~!^^
さて、昨日は久しぶりにコラボ釣行に行って参りました!
メンバーは、
主催者のGekiーChinさん
konanchan61さん
ともぞうさん
そして私TONTONです
(主催者以下五十音順)
今回はチヌトップコラボということで、自身初となるチニング体験です!GekiーChinさんがKRDさんに教えてもらっていたチニングポイントへGO!
朝七時に某所にて皆さん集合、私はいつも通り最後に到着(笑)m(_)mスミマセン
私はともぞうさんの車に相乗りさせて頂いて出発!ともぞうさん、サンキューです!
そして現地に到着、海面は辺り一杯のボラの数!!ボラがルアーで狙って釣れるようになればホント楽しそうだなあ…。
チヌの姿は見えないが、とりあえずこの辺でやってみますか、ということで釣り開始!
とりあえずポッパーで攻めてみる。十数投目で水面がバシャ!!
その瞬間胸がドキッ!!トップは視覚的に興奮できるので最高に楽しいですね!
一呼吸おいてフッキング!!うん?そんなに大きくはないみたい。グリグリと巻いてそりゃっとぶり上げ!

12cmくらいのセイゴ君ゲット!!
生まれて初めてトップでセイゴを釣りました!楽しい~!!
それから程なくセイゴ連発!全部で20cm前後のセイゴが6匹釣れました!
サイズは小さいけど最高に楽しかったです!
それからはしばらくノーヒットが続きます。
釣りを続けていると、なんと突然「どうですか~?」と、仕事着姿のKRDさん参上!!

職場がすぐ近くにあるので様子を見に来られたようです
仕事サボってなにやってんすかww後輩君に仕事押し付けちゃダメっすよww途中サボりばれてたっぽいし(笑)
でも久しぶりにお会いできて凄く嬉しかったです~!KRDさん、今回お仕事でご一緒できませんでしたが、次はロッドを持って一緒に釣り行きましょ!
しばしKRDさんと皆さんで猥談…じゃなかった、雑談をし、餌をお預けされた子猫のような目で職場へ戻るKRDさん(笑)を見送り、小移動!
しかし次のポイントでも不発。ガルプにかえてみると、アタリはあるが食いちぎられるだけでのらない。フグかな?
ここでkonanchan61さんが所用の為タイムアップ!!いったん朝の集合場所に戻り、釣竿を抱えて駅へ向かうkonanchan61さんを見送りました
またご一緒しましょうね♪
ここでGekiーChinさんとともぞうさんとで作戦会議。私のワタカポイントへ行くことへ。
GekiーChinさんのお車に相乗りさせていただき、とりあえず昼食をとることに。GekiーChinさん、いつも運転してもらってありがとうございます!!
感謝感謝です!今度ラーメンおごらせてくださいww
ラーメン屋で昼食を済ませ、いざポイントへ!
ともぞうさんは生まれて初めての川釣りだそうで、是非とも川釣りの楽しさを知ってもらう為に釣って頂きたい!なので、ほぼ間違いなく何かしらの魚が釣れる、私の中の超一級ホームリバーへ。
数投目に早速ヒットです!

暴れるので写真が撮りづらいですが、ワタカです。あまりの暑さで活性が低いかな~と不安だったが、どうにかいけそうだぞ。

ハスもゲット!^^
GekiーChinさんもともぞうさんも釣ってる釣ってる!
ともぞうさんはハスもバスもゲットし、川魚の引きの強さに驚かれていました!「楽しい~!!」を連発されていたので、私もとても嬉しかったです!これで多分ともぞうさんは川釣りのタックルに散財されることでしょう…w
釣り始めは連発でヒットしたが、次第に渋くなってきたので場所移動することに。釣れるときは際限なく釣れるんですがね…。やはり暑いと厳しいか。
次のポイントは北九州でも有名なポイントで、今回のチニングポイントとして候補に挙げられていた場所です。
が、現地へ着くとかなりの強風。これは厳しいぞ…。
反応もなし、暑さに耐えるのも限界になった私は座り込んでガルプで釣り。

ハゼが釣れました~!プルプルした引きで面白かったです!しかし何ハゼだろ?ハゼ類は種類が多くて分類が難しいです^^;
その後はアタリなし。もう私も皆さんも暑さでヘロヘロ。こんなに暑く感じたのは今年初めてかも。めっちゃ焼けたし。
暑さでドロドロになった皆さんと作戦会議した結果、GekiーChinさんの車まで戻ることに。
結果、本日はこれにて解散!!ということが決定。GekiーChinさんはその後も朝のポイントに戻って釣ってみるとのこと。
ご一緒したかったですが、暑さでフラフラになっていた私は帰宅することに。その後のGekiーChinさんの釣果が気になるところ…
詳しくはGekiーChinさんのブログに近日中にアップされることでしょう
ともぞうさんも一旦帰って夕マヅメの青物狙いに行かれるとの事。凄まじいバイタリティだ…。こちらの結果もともぞうさんのブログにて!!
私は暑さでへばって帰宅後爆睡。な、情けない…^^;
今回のチヌトップコラボでは、チヌは釣れませんでしたが最高に楽しかったです!もとより私は何が釣れても嬉しい幸せ者ですから(^^
なにより久しぶりに皆さんと釣りできたことが最高に楽しかったです!!
またご一緒しましょうね~!!
【RESULT】
実釣時間:7:30~15:00くらい
使用ロッド:カーディフ66SUL
KRD氏推奨ポイント:セイゴ6匹 ポッパー
某河川:ワタカ5匹 スプーン(銀)
ハス3匹 〃
某河川河口:謎のハゼ1匹 ガルプサンドワーム
皆様のブログにもなかなか顔をだせずに申し訳ございませんm(_)m
もうしばらくは忙しい日が続くので、なかなか皆様のブログにも遊びにいけないかもですが、
こんな奴で宜しければこれからも宜しくです~!^^
さて、昨日は久しぶりにコラボ釣行に行って参りました!

メンバーは、
主催者のGekiーChinさん
konanchan61さん
ともぞうさん
そして私TONTONです

今回はチヌトップコラボということで、自身初となるチニング体験です!GekiーChinさんがKRDさんに教えてもらっていたチニングポイントへGO!

朝七時に某所にて皆さん集合、私はいつも通り最後に到着(笑)m(_)mスミマセン
私はともぞうさんの車に相乗りさせて頂いて出発!ともぞうさん、サンキューです!

そして現地に到着、海面は辺り一杯のボラの数!!ボラがルアーで狙って釣れるようになればホント楽しそうだなあ…。
チヌの姿は見えないが、とりあえずこの辺でやってみますか、ということで釣り開始!
とりあえずポッパーで攻めてみる。十数投目で水面がバシャ!!


一呼吸おいてフッキング!!うん?そんなに大きくはないみたい。グリグリと巻いてそりゃっとぶり上げ!

12cmくらいのセイゴ君ゲット!!

それから程なくセイゴ連発!全部で20cm前後のセイゴが6匹釣れました!


それからはしばらくノーヒットが続きます。
釣りを続けていると、なんと突然「どうですか~?」と、仕事着姿のKRDさん参上!!


職場がすぐ近くにあるので様子を見に来られたようです

でも久しぶりにお会いできて凄く嬉しかったです~!KRDさん、今回お仕事でご一緒できませんでしたが、次はロッドを持って一緒に釣り行きましょ!

しばしKRDさんと皆さんで猥談…じゃなかった、雑談をし、餌をお預けされた子猫のような目で職場へ戻るKRDさん(笑)を見送り、小移動!

しかし次のポイントでも不発。ガルプにかえてみると、アタリはあるが食いちぎられるだけでのらない。フグかな?
ここでkonanchan61さんが所用の為タイムアップ!!いったん朝の集合場所に戻り、釣竿を抱えて駅へ向かうkonanchan61さんを見送りました

ここでGekiーChinさんとともぞうさんとで作戦会議。私のワタカポイントへ行くことへ。
GekiーChinさんのお車に相乗りさせていただき、とりあえず昼食をとることに。GekiーChinさん、いつも運転してもらってありがとうございます!!

ラーメン屋で昼食を済ませ、いざポイントへ!
ともぞうさんは生まれて初めての川釣りだそうで、是非とも川釣りの楽しさを知ってもらう為に釣って頂きたい!なので、ほぼ間違いなく何かしらの魚が釣れる、私の中の超一級ホームリバーへ。
数投目に早速ヒットです!

暴れるので写真が撮りづらいですが、ワタカです。あまりの暑さで活性が低いかな~と不安だったが、どうにかいけそうだぞ。

ハスもゲット!^^
GekiーChinさんもともぞうさんも釣ってる釣ってる!
ともぞうさんはハスもバスもゲットし、川魚の引きの強さに驚かれていました!「楽しい~!!」を連発されていたので、私もとても嬉しかったです!これで多分ともぞうさんは川釣りのタックルに散財されることでしょう…w
釣り始めは連発でヒットしたが、次第に渋くなってきたので場所移動することに。釣れるときは際限なく釣れるんですがね…。やはり暑いと厳しいか。
次のポイントは北九州でも有名なポイントで、今回のチニングポイントとして候補に挙げられていた場所です。
が、現地へ着くとかなりの強風。これは厳しいぞ…。
反応もなし、暑さに耐えるのも限界になった私は座り込んでガルプで釣り。

ハゼが釣れました~!プルプルした引きで面白かったです!しかし何ハゼだろ?ハゼ類は種類が多くて分類が難しいです^^;
その後はアタリなし。もう私も皆さんも暑さでヘロヘロ。こんなに暑く感じたのは今年初めてかも。めっちゃ焼けたし。
暑さでドロドロになった皆さんと作戦会議した結果、GekiーChinさんの車まで戻ることに。
結果、本日はこれにて解散!!ということが決定。GekiーChinさんはその後も朝のポイントに戻って釣ってみるとのこと。
ご一緒したかったですが、暑さでフラフラになっていた私は帰宅することに。その後のGekiーChinさんの釣果が気になるところ…


ともぞうさんも一旦帰って夕マヅメの青物狙いに行かれるとの事。凄まじいバイタリティだ…。こちらの結果もともぞうさんのブログにて!!
私は暑さでへばって帰宅後爆睡。な、情けない…^^;
今回のチヌトップコラボでは、チヌは釣れませんでしたが最高に楽しかったです!もとより私は何が釣れても嬉しい幸せ者ですから(^^
なにより久しぶりに皆さんと釣りできたことが最高に楽しかったです!!


【RESULT】
実釣時間:7:30~15:00くらい
使用ロッド:カーディフ66SUL
KRD氏推奨ポイント:セイゴ6匹 ポッパー
某河川:ワタカ5匹 スプーン(銀)
ハス3匹 〃
某河川河口:謎のハゼ1匹 ガルプサンドワーム
Posted by TONTON at 23:48│Comments(14)
│オフ会釣行
この記事へのコメント
こんにちは!
先日はご一緒できずに残念でした。。。
しかし、何処へ行っても確実に釣果を上げる
ところはさすがですね!
昨日、エギングに行ってきましたが、ボチボチいけそうですよ!
次回は是非エギコラで!
先日はご一緒できずに残念でした。。。
しかし、何処へ行っても確実に釣果を上げる
ところはさすがですね!
昨日、エギングに行ってきましたが、ボチボチいけそうですよ!
次回は是非エギコラで!
Posted by KRD at 2009年08月31日 07:11
こんにちは。
先日はお疲れ様でした。
本命のチヌは残念でしたが、川釣りの面白さを知ったのは
かなり収穫でした(^^)これでまた釣りの幅が広がります!
また海か川でご一緒しましょう。
先日はお疲れ様でした。
本命のチヌは残念でしたが、川釣りの面白さを知ったのは
かなり収穫でした(^^)これでまた釣りの幅が広がります!
また海か川でご一緒しましょう。
Posted by ともぞう at 2009年08月31日 09:19
こんにちは(^_^)
TONTONさん、ともぞうさん、
Geki-Chinさん、KRDさん、
お疲れさまでしたm〇m
途中離脱となりましたが、楽しい
時間が過ごせて、大満足です(v〇v)
魚を掴むのが苦手なため、初セイゴ
の写メ撮影ではお世話になりました(^^;)
体力的には、TONTONさんが普通と
思いますよ(私も同じくらい)
ともぞうさん、Geki-Chinさん、
凄すぎ(笑)
今回、川釣りの初体験はできません
でしたので、次回、よろしくお願い
しま~す♪♪
TONTONさん、ともぞうさん、
Geki-Chinさん、KRDさん、
お疲れさまでしたm〇m
途中離脱となりましたが、楽しい
時間が過ごせて、大満足です(v〇v)
魚を掴むのが苦手なため、初セイゴ
の写メ撮影ではお世話になりました(^^;)
体力的には、TONTONさんが普通と
思いますよ(私も同じくらい)
ともぞうさん、Geki-Chinさん、
凄すぎ(笑)
今回、川釣りの初体験はできません
でしたので、次回、よろしくお願い
しま~す♪♪
Posted by konanchan61 at 2009年08月31日 12:30
こんにちは!
先日はお疲れ様&ありがとうございました!
えっと・・・奢って頂く分には、いつでも大歓迎ですよ!(笑)
しかし、チヌは残念でしたが、川魚達には凄く癒されました(^^)
ホームリバーを惜しげもなく案内していただき、ありがとうございました!
多分、あれが無かったらへこたれていたと思います(笑)
私はあの後も(TT)な感じでしたが、お陰さまで大満足の一日となりました(^^)
また是非、よろしくお願いしま~す!
先日はお疲れ様&ありがとうございました!
えっと・・・奢って頂く分には、いつでも大歓迎ですよ!(笑)
しかし、チヌは残念でしたが、川魚達には凄く癒されました(^^)
ホームリバーを惜しげもなく案内していただき、ありがとうございました!
多分、あれが無かったらへこたれていたと思います(笑)
私はあの後も(TT)な感じでしたが、お陰さまで大満足の一日となりました(^^)
また是非、よろしくお願いしま~す!
Posted by Geki-Chin
at 2009年08月31日 14:23

KRDさん
こんばんは!^^土曜日はお仕事お疲れ様でした!チニングポイントも教えて頂きありがとうございます!^^
あの場所、なかなか楽しいですね~!かなり良いサイズのシーバス君が徘徊したりしてましたよ♪また行きたくなってきました^^
エギングボチボチよさげですか~!秋のエギングは、まだ経験したことがないので楽しみです。是非ご一緒してください!手取り足取りご指導よろしくですww
こんばんは!^^土曜日はお仕事お疲れ様でした!チニングポイントも教えて頂きありがとうございます!^^
あの場所、なかなか楽しいですね~!かなり良いサイズのシーバス君が徘徊したりしてましたよ♪また行きたくなってきました^^
エギングボチボチよさげですか~!秋のエギングは、まだ経験したことがないので楽しみです。是非ご一緒してください!手取り足取りご指導よろしくですww
Posted by TONTON at 2009年08月31日 19:02
ともぞうさん
こんばんは!^^先日はお世話になりました!チヌは結局釣れませんでしたが、雰囲気抜群のポイントでしたね~!いつかトップでチヌ釣りたいなあ♪
ともぞうさんが川釣りを楽しまれているのを見て、私も心から嬉しくなりましたよ!^^川釣りも良いものでしょ!?また是非フレッシュウォーターコラボしましょうね^^
こんばんは!^^先日はお世話になりました!チヌは結局釣れませんでしたが、雰囲気抜群のポイントでしたね~!いつかトップでチヌ釣りたいなあ♪
ともぞうさんが川釣りを楽しまれているのを見て、私も心から嬉しくなりましたよ!^^川釣りも良いものでしょ!?また是非フレッシュウォーターコラボしましょうね^^
Posted by TONTON at 2009年08月31日 19:05
konanchan61さん
こんばんは!^^先日はお疲れ様&お世話になりました~!^^
今回は途中までしかご一緒できませんでしたが、次回お時間取れる時は是非川釣りにでも行ってみましょう♪
ボチボチKRDさんともエギングコラボもやりたいですし、やりたいことが多すぎて時間が足りませ~ん(TT)嬉しい悲鳴ですね♪
こんばんは!^^先日はお疲れ様&お世話になりました~!^^
今回は途中までしかご一緒できませんでしたが、次回お時間取れる時は是非川釣りにでも行ってみましょう♪
ボチボチKRDさんともエギングコラボもやりたいですし、やりたいことが多すぎて時間が足りませ~ん(TT)嬉しい悲鳴ですね♪
Posted by TONTON at 2009年08月31日 19:09
Geki-Chinさん
こんばんは!^^先日はお疲れ様&運転ありがとうございました~!次回朝からご一緒するときはラーメン楽しみにしてくださいww
今回のコラボではチヌの姿を見ることはできませんでしたが、いつか必ずコラボでチヌゲットしたいですね!苅田の本チヌポイント研究、よろしくお願いしますm(_)m
例の川、なかなか面白いでしょ?^^でも当日はめちゃ渋かったです^^;
あらっ、あの後も不発でしたか~!やっぱり一筋縄ではいかないようですね…。それだけに釣れたときの喜びは凄いでしょうね^^また是非ご一緒しましょう!
こんばんは!^^先日はお疲れ様&運転ありがとうございました~!次回朝からご一緒するときはラーメン楽しみにしてくださいww
今回のコラボではチヌの姿を見ることはできませんでしたが、いつか必ずコラボでチヌゲットしたいですね!苅田の本チヌポイント研究、よろしくお願いしますm(_)m
例の川、なかなか面白いでしょ?^^でも当日はめちゃ渋かったです^^;
あらっ、あの後も不発でしたか~!やっぱり一筋縄ではいかないようですね…。それだけに釣れたときの喜びは凄いでしょうね^^また是非ご一緒しましょう!
Posted by TONTON at 2009年08月31日 19:14
こんばんは。
だいぶお仕事がお忙しいんですね、お疲れさまです。
お久しぶりのコラボ釣行楽しまれたみたいですね♪
チヌもそうですがトップに出てくれるとドキドキしますね(^^) 自分もポッパーでのチヌはまだ釣った事ないのでチャレンジしてみたいです。
忙しく毎日かもしれませんが、お魚さん達に癒してもらいながら頑張って乗り切って下さい♪
だいぶお仕事がお忙しいんですね、お疲れさまです。
お久しぶりのコラボ釣行楽しまれたみたいですね♪
チヌもそうですがトップに出てくれるとドキドキしますね(^^) 自分もポッパーでのチヌはまだ釣った事ないのでチャレンジしてみたいです。
忙しく毎日かもしれませんが、お魚さん達に癒してもらいながら頑張って乗り切って下さい♪
Posted by りょうc at 2009年08月31日 19:28
こんばんわ。
楽しいコラボだったみたいですねぇ。
本命のチヌはまた今度って事で(^^;
次回はカマスコラボもお願いしま~す。
楽しいコラボだったみたいですねぇ。
本命のチヌはまた今度って事で(^^;
次回はカマスコラボもお願いしま~す。
Posted by kb at 2009年08月31日 21:11
こんばんは。
セイゴトップも楽しそうですねぇ。
まだ経験ないのでやってみたいです。
それにしても、今回も魚種が豊富ですね。^^
セイゴトップも楽しそうですねぇ。
まだ経験ないのでやってみたいです。
それにしても、今回も魚種が豊富ですね。^^
Posted by tj
at 2009年08月31日 22:44

りょうcさん
こんばんは!^^労いのお言葉、ありがとうございます!仕事を覚えるにつれやることが格段に増えてきました^^;まあ、日々充実しているので苦ではありませんが♪
トップでセイゴは初めてなので驚きましたよ~!私自身、釣れない釣りは苦手なので、釣れる確率の低いトップはあまり使いませんが、たまには楽しいものですね♪
これからも魚たちに癒しと元気をもらいつつ頑張ります!!りょうcさんもお忙しいでしょうが、たまには釣行されてリフレッシュされてくださいね!(^O^)
こんばんは!^^労いのお言葉、ありがとうございます!仕事を覚えるにつれやることが格段に増えてきました^^;まあ、日々充実しているので苦ではありませんが♪
トップでセイゴは初めてなので驚きましたよ~!私自身、釣れない釣りは苦手なので、釣れる確率の低いトップはあまり使いませんが、たまには楽しいものですね♪
これからも魚たちに癒しと元気をもらいつつ頑張ります!!りょうcさんもお忙しいでしょうが、たまには釣行されてリフレッシュされてくださいね!(^O^)
Posted by TONTON at 2009年08月31日 23:54
kbさん
こんばんは!^^今回チヌは釣れませんでしたが、楽しい釣行になりました♪
Geki-Chinさんともお話しましたが、そろそろ本気でカマ島にお邪魔したいです~!^^大爆釣を味わって見たい♪
その際は、是非ご指導よろしくお願いします!!
こんばんは!^^今回チヌは釣れませんでしたが、楽しい釣行になりました♪
Geki-Chinさんともお話しましたが、そろそろ本気でカマ島にお邪魔したいです~!^^大爆釣を味わって見たい♪
その際は、是非ご指導よろしくお願いします!!
Posted by TONTON at 2009年08月31日 23:58
tjさん
こんばんは!^^セイゴがトップに食ってくるとは思いもせず、驚きました。
釣れない釣りが大の苦手な私は、あまりトップを使いませんが、たまには楽しいものですね♪バサー時代を思い出して懐かしかったです!
こんばんは!^^セイゴがトップに食ってくるとは思いもせず、驚きました。
釣れない釣りが大の苦手な私は、あまりトップを使いませんが、たまには楽しいものですね♪バサー時代を思い出して懐かしかったです!
Posted by TONTON at 2009年09月01日 00:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。