2010年02月20日
2月6日のコラボ
皆さんお久しぶりです。
もう恒例になってきましたね、大幅な更新遅れww
色々と忙しくて釣りにも行けてません(TT)
さて時は2月6日、
Geki-Chinさんと
ともぞうさんと
コラボに行ってきました!!^^
実はその数日前、Geki-Chinさんから一通のメールが…。
「ヤフオクで例のロッドが出品されてますよ^^」と。私の一番欲しかったロッドです。
しかしアナログ人間で未だにヤフオクを使えない私はとんでもない我侭を言いました。
「師匠!私の代わりにそれ落札してくだせえ!!」とww
さて、そんな我侭にも快諾してくださったGeki-Chinさん。本当にありがとうございました!!
さてコラボ当日、待ち合わせ場所にて例のロッドを受け取ります。
そのロッドとは…

GANGSTER GS-632MR です!!
実はこのロッドは私にとっては特別で、私の仲間であり、尊敬する方が使用されているのです。
いつもこの方の後追いばかりしていましたが、またやってしまった。でも嬉しい!!
ともぞうさんも渡船場に来られて、いざ出発!!
現地には前日から泊まりで釣りしているkonanchan61さんと、その奥様である通称「ハンターさん」のお姿が♪
ハンターさんにお会いするのは初めてでしたので、自己紹介をしつつ雑談。状況はあまり芳しくない様子。
さていざ実釣!!初めてのギャングスターでキャスト!!
おっやっぱり振りぬけ良いなあ…。さてボトムをとってと…おおおぉぉっ!?なんだこの感度は!?
手元に伝わってくる情報量がハンパじゃありませんでした。
それまではスローアクションのトラウトロッドで釣りしていたので、感度の良さにはかなり感動。
それから程なくヒット!!おっサイズは小さいみたいだけどロッド曲がるなあ!!

アナハゼ君で無事入魂完了!!このロッド、大先輩の言うとおり、普段振っただけではパリッとしてるが、魚がかかれば存分に曲がってくれ、小さな魚でも引きが充分に楽しめる。
一匹釣っただけで正直ゾッコン。ギャングスター、良い!!

メバルもポツポツゲット!!
さてそれからというもの、当日は回りもかなり厳しい状況らしく、釣りを終えてみれば前回の釣果よりは下回った。でも昼間にメバル釣りが楽しめるので、楽しかったです♪アジ島なのにまだアジ一匹も釣ってないwwもういいやデイメバル島でww
途中島にある売店のおばちゃんと話でおお盛り上がり。家庭の事情にまで踏み込んでしまいましたww
なんかこういった現地の人との出会いというのも、遠征(そんなに遠くないけど)の楽しみの一つですね♪
さて今回は大幅に更新が遅れましたが、皆さんと雑談をしつつやる釣りはやっぱり最高に楽しいです^^♪当ブログは現在こんな有様ですが、ご近辺のブロガー様方、こんな私で宜しければいつでもお気軽にお誘いくださいね♪
【RESULT】
実釣時間:忘れた
使用ロッド:ギャングスター GS-632MR
アジ島:メバル10匹前後 ワーム
アナハゼ2匹 〃
もう恒例になってきましたね、大幅な更新遅れww
色々と忙しくて釣りにも行けてません(TT)
さて時は2月6日、
Geki-Chinさんと
ともぞうさんと
コラボに行ってきました!!^^
実はその数日前、Geki-Chinさんから一通のメールが…。
「ヤフオクで例のロッドが出品されてますよ^^」と。私の一番欲しかったロッドです。
しかしアナログ人間で未だにヤフオクを使えない私はとんでもない我侭を言いました。
「師匠!私の代わりにそれ落札してくだせえ!!」とww
さて、そんな我侭にも快諾してくださったGeki-Chinさん。本当にありがとうございました!!
さてコラボ当日、待ち合わせ場所にて例のロッドを受け取ります。
そのロッドとは…

GANGSTER GS-632MR です!!
実はこのロッドは私にとっては特別で、私の仲間であり、尊敬する方が使用されているのです。
いつもこの方の後追いばかりしていましたが、またやってしまった。でも嬉しい!!
ともぞうさんも渡船場に来られて、いざ出発!!
現地には前日から泊まりで釣りしているkonanchan61さんと、その奥様である通称「ハンターさん」のお姿が♪
ハンターさんにお会いするのは初めてでしたので、自己紹介をしつつ雑談。状況はあまり芳しくない様子。
さていざ実釣!!初めてのギャングスターでキャスト!!
おっやっぱり振りぬけ良いなあ…。さてボトムをとってと…おおおぉぉっ!?なんだこの感度は!?
手元に伝わってくる情報量がハンパじゃありませんでした。
それまではスローアクションのトラウトロッドで釣りしていたので、感度の良さにはかなり感動。
それから程なくヒット!!おっサイズは小さいみたいだけどロッド曲がるなあ!!

アナハゼ君で無事入魂完了!!このロッド、大先輩の言うとおり、普段振っただけではパリッとしてるが、魚がかかれば存分に曲がってくれ、小さな魚でも引きが充分に楽しめる。
一匹釣っただけで正直ゾッコン。ギャングスター、良い!!

メバルもポツポツゲット!!
さてそれからというもの、当日は回りもかなり厳しい状況らしく、釣りを終えてみれば前回の釣果よりは下回った。でも昼間にメバル釣りが楽しめるので、楽しかったです♪アジ島なのにまだアジ一匹も釣ってないwwもういいやデイメバル島でww
途中島にある売店のおばちゃんと話でおお盛り上がり。家庭の事情にまで踏み込んでしまいましたww
なんかこういった現地の人との出会いというのも、遠征(そんなに遠くないけど)の楽しみの一つですね♪
さて今回は大幅に更新が遅れましたが、皆さんと雑談をしつつやる釣りはやっぱり最高に楽しいです^^♪当ブログは現在こんな有様ですが、ご近辺のブロガー様方、こんな私で宜しければいつでもお気軽にお誘いくださいね♪
【RESULT】
実釣時間:忘れた
使用ロッド:ギャングスター GS-632MR
アジ島:メバル10匹前後 ワーム
アナハゼ2匹 〃