ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
TONTON
TONTON
どんな魚も釣れれば嬉しい、体はでかいがライトタックル大好きな福岡県在住の二流アングラー。釣魚に対して、私は基本「外道」という概念を持っておりません。どんな魚とも楽しく遊べるウルトラライトタックルを愛してます。偏狂者です。
何でも良いから、柔らか~いロッドを持って近場の魚を釣ってみよう!管釣りロッドなんか最高です。今まで見過ごしてきた魚が、愛すべき珠玉のターゲットになり得る可能性を秘めているかも…??

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年02月07日

ブログ仲間と釣行しました!

今日は疑似餌撃沈日記のGeki-Chin様と釣行しました!!ニコニコ
10時ごろにこちらに来られるそうなので、私は少し早く釣り開始!
10分くらいでナイスサイズのメバルが三匹釣れました!(^^)

20UPに1センチ届かず。しかしかなり引いて楽しかったです!

これは期待が持てそう!!と、待ち合わせ前にコンビニのトイレへ。そしたらGeki-Chin様から連絡が♪

挨拶を交わして、ナチュラムさんで共同購入して頂いていた鱒レンジャーを受け取りました!!
本当にありがとうございます!(^O^)お手数おかけしました。しかもお茶まで買って頂いてすいません!ドキッ


色はブルーにしました。

今日一日使ってみてのインプレは、まず思ってたよりずっとファーストテーパーで、硬かったです。カーディフのSULより硬め。グラスソリッドなので、バットパワーはありそう。
普段使っているロッドがスローテーパーのものばかりなので、キャストに慣れるまで時間がかかりました。それまでトラブル続出でしたが、慣れれば飛距離もそれなりにでるし、かなり遊べそう!
感度は今ひとつかも。ボトムの釣りには向いてないかな。トップウォータープラグに相性良さげで、夏の野池でフローターに乗って遊んだら面白そう!!ペンシルベイトが綺麗にドッグウォークしてくれそうです(^^)

さて、早速鱒レンジャーで釣り開始!がうまくキャストできず。そうこうしてる間にGekiーChinさまがナイスサイズのメバルゲット!”(^^)

が、後が続かず、完全沈黙。あれ?さっきまで釣れてたのにな?まあこういうこともありますよね、と言うことで場所移動!

が次の高浜周辺でもサッパリ。自分的にあの場所でボウズっていうのが信じられません(><)過去にそんなことあったかな?

そして始めの日明周辺に戻り、2ヶ所回るも沈黙。げっ、これはまずいぞ…。段々焦ってきました汗
次に小倉周辺へ。ここでようやくヒット!

12センチくらいでしたが、久々のヒットで嬉しかったです!(^O^)

そして落とし込みで2匹追加。

さらにサイズダウンww

最後に砂津周辺へ!
が、ここもダメ。なして??ああ~今日はおかしい!せっかくの二人での釣行なのに(TT)
一匹抜きあげポロリ。ガーン(TT)久々やっちゃった。

途中強烈な腹痛が。正露丸の効果が切れたか?慌ててコンビニへ。

戻って少し釣りしてみたがサーッパリサッパリ。サッパリダメ過ぎて逆に気持ちが良いですね(TT)嘘です。
今日の会話は、
「どうですか?」「サッパリですね」が中心でしたww

そえろそろ時間もやばくなってきたのでお開きに。
Geki‐Chinさま、遠くから来て頂いたのに期待に添えず申し訳ございませんでしたm(_)m
どうやらGeki‐Chinさまの呪いがかかっちゃったようですwww
ホントはですね、こんなはずじゃなかったんですよ、信じてくださ~~い!!男の子エーン
でもすっごく楽しかったです!(^O^)頻繁な移動にもついてきてくれてありがとうございました!
またご一緒しましょう!(^^)/

【RESULT】
実釣時間:21:30~1:45
使用ロッド:カーディフ66SUL、鱒レンジャー4ft
日明周辺1:メバル3匹 スクリューテール グローオレンジグリッター
高浜周辺:ボウズ
日明周辺2:ボウズ
小倉周辺:メバル3匹 スクリューテール グローオレンジグリッター
砂津周辺:ボウズ(1匹抜きあげポロリ)





  


Posted by TONTON at 03:14Comments(4)オフ会釣行