2009年02月28日
コラボ釣行in若松
さて、昨晩は最近良くご一緒させて頂いている、
疑似餌撃沈日記のGeki-Chinさまと、
今回初のコラボとなる
目指せ!ランカーサイズ!!のともぞう8982さまとトリプルコラボ釣行に行ってきました!(^^)
まずはGeki-Chinさまと某所で待ち合わせ、そこからGeki-Chinさまの車でともぞう8982さまが待っている若松のコンビニへ向かいました!
そして初対面!
軽く挨拶と自己紹介を交わし、じゃあ早速行きますか!ということで、ともぞう8982さまのホームグラウンドへGO!!
着いた釣り場は、めっちゃ長く岸が続くポイントでした!
以前一度行ったことがありましたが、強烈な腹痛のためすぐさま移動した場所だったので、じっくりやるのは初めてです。
キャストすると一投目にヒット!!

かなりの魚影の濃さのようです!
釣り歩いて行くと、高さ2メートルほどの壁にぶち当たりました。ここはよじ登るために、ロープがあります。
Geki-Chinさまとともぞうさまは巧みにひょいっと乗り越えられたのですが、
一番若いはずの私は乗り越えられないwww体にだぶついた肉と運動不足、そして防寒対策でズボンを三枚重ね履きしてたことが原因でしたwww
そこでGeki-Chinさまが再び下に降り、踏み台になってくれ、それでも登れなかったのでともぞうさまに引き上げてもらいました!!大変申し訳ない。。
そのとき首からかけてた小物入れが下に落ちてルアーをぶちまけてしまいましたが、Geki-Chinさまが全て拾ってくれました。。。
改めて言います。お二人とも、ご迷惑をおかけして本当に申し訳ございませんでしたm(__)mしばらくはあまりの情けなさと恥ずかしさに顔から火が出る思いでしたww
気を取り直して釣り開始!移動しながら釣り歩くと、めっちゃ釣れます!ともぞうさまがゴロタ場でかなりナイスサイズのメバルをあげてましたし、Geki-Chinさまもどうやらパターンがつかめてバリバリ釣り出したようです!
終点のテトラ帯では、過去テトラから落水したトラウマと疲労もあって、テトラにはのらずに釣りしましたwが、ここでもかなり釣れて楽しかったです!(^O^)

アベレージサイズもかなり良く、時折20UPと思われるメバルも混じり、本当にパラダイスでした!
後は戻りながら釣り歩いて、気がつけば3時24分になっていたので、そろそろお開きにしますか!ということで、車まで戻りました。
終わってみれば、おそらく今シーズン1の爆釣だったと思います!昔を思い出しました!北九州もまだまだ捨てたものではないですね!
ともぞうさま曰く、これで激シブということですから、活性の高い日は想像できませんwwとにかく楽しかった!!(^^)
昨晩親切に案内してくださったともぞうさまと、Geki-Chinさまと再びコラボする約束をして解散!!
疲労感でクタクタでしたが、メバルの引きを存分に味わえ、本当に満足できる釣行となりました!!
ともぞうさま、昨晩はお世話になりました!!(^^)いきなり色々と迷惑かけてすみませんm(_)m親切丁寧にポイント案内&解説していただき、おかげさまで沢山釣ることができました!また是非ご一緒しましょうね!今度はぜひ私のホームにもいらしてください!大して釣れませんがwww
Geki-Chinさま、昨晩はお疲れ様でした!!腰は大丈夫ですか?私も今にいたるまでくたばってましたwwwまたご一緒しましょうね~!!(^^)コイ釣りに行きましょう!!
※先ほど携帯で記事を修正していたら、なぜか一部の文章が消えてしまいました(TT)急ぎ足で記憶を辿り文章を復元したので、おかしな箇所があるかもしれませんが、ご了承くださいませm(_)m
【RESULT】
実釣時間:21:45~3:25
使用ロッド:カーディフ66XUL
若松近辺:メバル42匹 スクリューテール(グローホワイト、グローオレンジグリッター)、ビームスティック(グロー)
疑似餌撃沈日記のGeki-Chinさまと、
今回初のコラボとなる
目指せ!ランカーサイズ!!のともぞう8982さまとトリプルコラボ釣行に行ってきました!(^^)
まずはGeki-Chinさまと某所で待ち合わせ、そこからGeki-Chinさまの車でともぞう8982さまが待っている若松のコンビニへ向かいました!
そして初対面!


着いた釣り場は、めっちゃ長く岸が続くポイントでした!

以前一度行ったことがありましたが、強烈な腹痛のためすぐさま移動した場所だったので、じっくりやるのは初めてです。
キャストすると一投目にヒット!!
かなりの魚影の濃さのようです!
釣り歩いて行くと、高さ2メートルほどの壁にぶち当たりました。ここはよじ登るために、ロープがあります。
Geki-Chinさまとともぞうさまは巧みにひょいっと乗り越えられたのですが、
一番若いはずの私は乗り越えられないwww体にだぶついた肉と運動不足、そして防寒対策でズボンを三枚重ね履きしてたことが原因でしたwww
そこでGeki-Chinさまが再び下に降り、踏み台になってくれ、それでも登れなかったのでともぞうさまに引き上げてもらいました!!大変申し訳ない。。
そのとき首からかけてた小物入れが下に落ちてルアーをぶちまけてしまいましたが、Geki-Chinさまが全て拾ってくれました。。。
改めて言います。お二人とも、ご迷惑をおかけして本当に申し訳ございませんでしたm(__)mしばらくはあまりの情けなさと恥ずかしさに顔から火が出る思いでしたww
気を取り直して釣り開始!移動しながら釣り歩くと、めっちゃ釣れます!ともぞうさまがゴロタ場でかなりナイスサイズのメバルをあげてましたし、Geki-Chinさまもどうやらパターンがつかめてバリバリ釣り出したようです!

終点のテトラ帯では、過去テトラから落水したトラウマと疲労もあって、テトラにはのらずに釣りしましたwが、ここでもかなり釣れて楽しかったです!(^O^)
アベレージサイズもかなり良く、時折20UPと思われるメバルも混じり、本当にパラダイスでした!
後は戻りながら釣り歩いて、気がつけば3時24分になっていたので、そろそろお開きにしますか!ということで、車まで戻りました。
終わってみれば、おそらく今シーズン1の爆釣だったと思います!昔を思い出しました!北九州もまだまだ捨てたものではないですね!
ともぞうさま曰く、これで激シブということですから、活性の高い日は想像できませんwwとにかく楽しかった!!(^^)
昨晩親切に案内してくださったともぞうさまと、Geki-Chinさまと再びコラボする約束をして解散!!
疲労感でクタクタでしたが、メバルの引きを存分に味わえ、本当に満足できる釣行となりました!!
ともぞうさま、昨晩はお世話になりました!!(^^)いきなり色々と迷惑かけてすみませんm(_)m親切丁寧にポイント案内&解説していただき、おかげさまで沢山釣ることができました!また是非ご一緒しましょうね!今度はぜひ私のホームにもいらしてください!大して釣れませんがwww
Geki-Chinさま、昨晩はお疲れ様でした!!腰は大丈夫ですか?私も今にいたるまでくたばってましたwwwまたご一緒しましょうね~!!(^^)コイ釣りに行きましょう!!
※先ほど携帯で記事を修正していたら、なぜか一部の文章が消えてしまいました(TT)急ぎ足で記憶を辿り文章を復元したので、おかしな箇所があるかもしれませんが、ご了承くださいませm(_)m
【RESULT】
実釣時間:21:45~3:25
使用ロッド:カーディフ66XUL
若松近辺:メバル42匹 スクリューテール(グローホワイト、グローオレンジグリッター)、ビームスティック(グロー)
Posted by TONTON at 19:49│Comments(8)
│オフ会釣行
この記事へのコメント
こんばんは
昨日はお疲れ様でした!
そう言えば腰痛いような…
って大丈夫ですよ~
しかしあの後、家に帰り着いてから何故かゼロミニをバラしてメンテして、6時過ぎに寝ました(笑)
コイ、めっちゃ楽しみです

昨日はお疲れ様でした!
そう言えば腰痛いような…
って大丈夫ですよ~

しかしあの後、家に帰り着いてから何故かゼロミニをバラしてメンテして、6時過ぎに寝ました(笑)
コイ、めっちゃ楽しみです

Posted by Geki-Chin at 2009年02月28日 20:49
Geki-Chinさま
こんばんは!(^O^)
昨日は色々とお世話になりました(苦笑)
しかし、あの釣行のあとにメンテやっちゃったんですか!?凄い…。
でも眠らずに夜が明けると、変にテンション高くなっちゃいますよね♪
明日はコイ調査に行ってきますので、楽しみにしててくださいね~!(^O^)
こんばんは!(^O^)
昨日は色々とお世話になりました(苦笑)
しかし、あの釣行のあとにメンテやっちゃったんですか!?凄い…。
でも眠らずに夜が明けると、変にテンション高くなっちゃいますよね♪
明日はコイ調査に行ってきますので、楽しみにしててくださいね~!(^O^)
Posted by TONTON
at 2009年02月28日 21:38

おはようございます。
魚影が濃いみたいで、
ほんと北九州ウラヤマスィ。^^
爆釣&楽しそうなコラボでよかったですね~。
魚影が濃いみたいで、
ほんと北九州ウラヤマスィ。^^
爆釣&楽しそうなコラボでよかったですね~。
Posted by tj
at 2009年03月01日 04:50

こんにちは!
釣りすぎです( ̄▽ ̄;)
ワタシも若松方面に逝ってきましたよ(≧▽≦)ノ
3匹で満足しちゃいましたが^^;
釣りすぎです( ̄▽ ̄;)
ワタシも若松方面に逝ってきましたよ(≧▽≦)ノ
3匹で満足しちゃいましたが^^;
Posted by あびけん
at 2009年03月01日 19:01

おはようございます(^^)
先日はお疲れ様でした!!
不慣れなガイドで申し訳なかったですm(__)m
いまひとつサイズは伸びませんでしたが、とりあえず
楽しんで頂けたようで良かったです。
カーディフの曲がり具合にビックリしましたw
私もトラウトロッド買いそうです。狙いはファントムかな。
先日はお疲れ様でした!!
不慣れなガイドで申し訳なかったですm(__)m
いまひとつサイズは伸びませんでしたが、とりあえず
楽しんで頂けたようで良かったです。
カーディフの曲がり具合にビックリしましたw
私もトラウトロッド買いそうです。狙いはファントムかな。
Posted by ともぞう at 2009年03月02日 09:15
tjさま
こんにちは!(^O^)同じ北九州市内でも、私のホームは若松ほど魚影は濃くないですけどねwww
でも本当に楽しい一日になりました!(^^)機会がありましたら北九州に来られてみてはいかがでしょう(^O^)
こんにちは!(^O^)同じ北九州市内でも、私のホームは若松ほど魚影は濃くないですけどねwww
でも本当に楽しい一日になりました!(^^)機会がありましたら北九州に来られてみてはいかがでしょう(^O^)
Posted by TONTON
at 2009年03月02日 13:28

あびけんさま
こんにちは!(^O^)あびけんさまも若松に出撃したのですね!ともぞうさまのホームは凄まじかったですよ。
私のHGが大変しょぼく感じましたwwまだまだ北九州も捨てたものではないですね!
こんにちは!(^O^)あびけんさまも若松に出撃したのですね!ともぞうさまのホームは凄まじかったですよ。
私のHGが大変しょぼく感じましたwwまだまだ北九州も捨てたものではないですね!
Posted by TONTON
at 2009年03月02日 13:31

ともぞうさま
こんにちは!(^O^)先日はお世話になりました!細かくガイドしてくださったので、本当に助かりましたよ!^^名ガイドでした!(^^)b
サイズも私のHGに比べれば良いのばかり釣れましたよ!あのロッドでしたし、最高に楽しめました!
ファントムは良いロッドですよ~!値段も手頃だし、マジでオススメです(^O^)
こんにちは!(^O^)先日はお世話になりました!細かくガイドしてくださったので、本当に助かりましたよ!^^名ガイドでした!(^^)b
サイズも私のHGに比べれば良いのばかり釣れましたよ!あのロッドでしたし、最高に楽しめました!
ファントムは良いロッドですよ~!値段も手頃だし、マジでオススメです(^O^)
Posted by TONTON
at 2009年03月02日 13:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。