ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
TONTON
TONTON
どんな魚も釣れれば嬉しい、体はでかいがライトタックル大好きな福岡県在住の二流アングラー。釣魚に対して、私は基本「外道」という概念を持っておりません。どんな魚とも楽しく遊べるウルトラライトタックルを愛してます。偏狂者です。
何でも良いから、柔らか~いロッドを持って近場の魚を釣ってみよう!管釣りロッドなんか最高です。今まで見過ごしてきた魚が、愛すべき珠玉のターゲットになり得る可能性を秘めているかも…??

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年05月09日

久々のロッドチェンジ

今日もメバリングへ。最近はいつもカーディフのSULを使ってたので、久々にXULを使用。

場所はいつものホームへ。キャストすると、SULとは感覚が随分違い、非常に柔らかい為コントロールがつけにくい。
アタリは分かるが、SULよりは拾えてない様子。

ただ、XULはボトム攻めの感度の悪さが致命的。軽量巻物ルアーの使用に関しては絶大な能力を発揮するが、バーサタイルな使用には向かない。

フッキングにしても力が分散されてしまう為、ロスが大きくかなり大アワセしないと掛からない。

久々のロッドチェンジ
それでもなんとかゲット!!SULに比べ、随分曲がる。楽しさはSULよりも上だが、柔らかい分SULより魚の挙動が分かりづらいかも。

その点SULは魚の悉な挙動まで伝わり、プルプル感が味わえる。

ただ単純にブチ曲がるXULも楽しいが、SULにはSULの楽しさがあると分かってきた。
同じカーディフでも全く別物のロッドですな。

久々のロッドチェンジ
アジもゲット!!持って帰ろうかなやんだが、結局リリース。
時間がきたので終了。同じようなライトロッドでも、少し硬さが違うだけで随分楽しみかたが違う。
本当に奥の深い趣味だ…。楽しすぎる!!本当にやっかいな遊びを覚えてしまったものである。

【RESULT】
実釣時間:23:10~1:00
使用ロッド:カーディフ66XUL
ホーム:メバル8匹 スクリューテール(グローオレンジグリッター)
     アジ1匹 〃
     



同じカテゴリー(2009年度海釣り)の記事画像
人生初の船釣り
久々の平日Fishing
プチメバル祭り
久々の爆釣!!
まだだ、まだ終わらんよ!メバルは。
フラッと近くの海へ
同じカテゴリー(2009年度海釣り)の記事
 人生初の船釣り (2009-06-28 22:25)
 久々の平日Fishing (2009-06-26 00:30)
 プチメバル祭り (2009-06-13 13:58)
 久々の爆釣!! (2009-06-06 13:33)
 まだだ、まだ終わらんよ!メバルは。 (2009-05-30 02:55)
 フラッと近くの海へ (2009-05-14 23:37)

この記事へのコメント
こんばんは!
ははは(^-^)ほんとに厄介な趣味ですよ!
一体、生涯でどれ位のお金をつぎ込む事になるんでしょうね…。
安い家くらいは買えそうですよね~(T_T)

XUL…使いにくいという噂は聞きますが
それはそれで楽しいロッドのようですね(^-^)
Posted by Geki-Chin at 2009年05月09日 03:42
おはようさんです!

全く同感です(笑)
主なターゲットは違っても、釣りは釣り!かなり厄介です。
まだ出撃に行けないので雑誌を見て色々と研究のつもりが・・・物欲が出てきてしまい(笑)どうやって買おうかと・・・(因みにnewエギングロットです)
Posted by KRD at 2009年05月09日 06:40
こんにちは!
たまにはそうゆう気分転換もいいですね♪
ワタシも色んなメーカーのロッドを何本も買うより、同じメーカー、系統で長さや硬さ違いのモノをよく買いますよ^^
Posted by あびけん at 2009年05月09日 14:15
こんばんは。

トラウトロッドのフッキングは難しいです・・・^^;大げさすぎるほとやらないとですねぇ。
ただ、掛かれば楽しい。^^
XとSでずいぶん違うんですねぇ~
Posted by tjtj at 2009年05月09日 20:35
こんんちは(^_^)

ロッドの特性が変わると、随分と
釣りにも影響するようで...興味
深く記事を読みました(v〇v)

やはりメバル君の写真を見ると
癒されますね♪(ほっ)

金曜日にハンターさんと、久し
ぶりに、メバリングに行こうと
計画してたのですが、二人とも
うたた寝でキャンセル(笑)

土曜日に出撃予定だったのですが
プチ・事件が(^^;)

私の分まで、がんがんと楽しんで
くださいね♪
Posted by konanchan61 at 2009年05月10日 13:28
Geki-Chinさん
こんばんは!^^ほんと、平均的なマンションの一室くらいは買えるかもですねww
現時点で所持しているタックルでも、十二分に実釣は可能ですが、新製品がでるとあれもこれも!となってしまいます…^^;
Posted by TONTON at 2009年05月10日 19:33
KRDさん
こんばんは!^^おっしゃるとおり、対象魚は色々あれど、釣りは釣り!奥が深すぎて厄介な遊びですよ…だからこそ、魅せられてしまうのでしょうね^^

体調はどうですか??完全復活されたら、ボチボチエギングに行きましょうね~!!^^早期復活を願っております!!
Posted by TONTON at 2009年05月10日 19:35
あびけんさん
こんばんは!^^あっそれわかりますよ~!私、以前は様々なメーカーのロッドを買ってましたが、今はシマノのカーディフシリーズにベタ惚れです…^^
それでも魅力的なロッドが発売されれば、また買い漁ってしまいそうですがww
Posted by TONTON at 2009年05月10日 19:37
tjさん
こんばんは!^^SとXでは、完全に別物のロッドですよ~^^Sでのフッキングはピシッ!と決まるのですが、Xになると、流石にちょい難しいです^^;
それでも掛けた後の楽しさに魅了されて、使ってしまうんですよねww
Posted by TONTON at 2009年05月10日 19:39
konanchan61さん
こんばんは!^^同じシリーズのロッドでも、パワーが違うだけで全く別物のロッドになってしまい、従って世界観も全く別物になります。
少しタックルが変わるだけで、この変化振り…釣りの奥の深さ、計り知れません(@@)

プチ事件!?それはブログにアップされますか?少しドキドキしますが、楽しみにしてます~!
メバリングもまだまだ行けますよ!夜でしたら大体いつでも出撃できますので、宜しければまた行きましょう♪
Posted by TONTON at 2009年05月10日 19:43
こんばんは(^_^)

”プチ事件”の表現(少し冗談ぽい)で、
逆にTONTONさんに、気をつかわせて
しまって、すみません(^^;)

ハンターさん、気持ちは元気です(v〇v)
Posted by konanchan61 at 2009年05月10日 22:26
konanchan61さん
こんばんは!(^^)
いえいえ♪こちらこそ失礼をいたして申し訳ありませんでした。
早くハンターさんが復帰されることをいのっとります!!!
しかし…骨折したにも関わらず、ハンターさん流石です。。私もそのメンタル強さを見習いたいです!^^
Posted by TONTON at 2009年05月10日 22:36
こんにちは!
同じ釣りでもロッドが変わるだけで全然違いますよね~。
私はどんどん、柔らかいロッドの方向へ進んでます^^;
ブチ曲がってるのを見るだけで、気分が高揚します♪
Posted by ともぞう at 2009年05月11日 09:23
ともぞうさん
こんばんは!^^私も柔らかいロッドが大好きですよ♪ブチ曲がってるロッドを見ると、テンションあがりますよねー!!^^
ともぞうさんもいよいよ魔道へ入られましたかwwもう抜け出せませんよ~!!ww
Posted by TONTON at 2009年05月11日 22:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々のロッドチェンジ
    コメント(14)