ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
TONTON
TONTON
どんな魚も釣れれば嬉しい、体はでかいがライトタックル大好きな福岡県在住の二流アングラー。釣魚に対して、私は基本「外道」という概念を持っておりません。どんな魚とも楽しく遊べるウルトラライトタックルを愛してます。偏狂者です。
何でも良いから、柔らか~いロッドを持って近場の魚を釣ってみよう!管釣りロッドなんか最高です。今まで見過ごしてきた魚が、愛すべき珠玉のターゲットになり得る可能性を秘めているかも…??

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年05月05日

今シーズン最大?のメバル

今日は空いた時間にホームへメバリング。

この時期になるとメバリング人口も減って良型が釣れる可能性があるんですよね~!^^
そんな期待を込めて早速キャスト!!数投目にブルブルっとヒット!
今シーズン最大?のメバル
やっほう!!まだだ、まだ終わらんよメバルは!!

今シーズン最大?のメバル
デップリとしたコンディションの良いメバルが釣れます!!^^いやあ、やっぱりメバルは良く引いて楽しいなあ!!

何匹か釣って小移動。係留船の側にワームを通すと…
今シーズン最大?のメバル
ドドーンとナイスサイズゲット!!(^O^)
これは結構なサイズかも??と久しぶりにメジャーで測ると、
25cmちょっとでした~!!
めっちゃ引いてくれて凄く楽しめました!!^^

さて、短時間で合計で11匹釣れ、かなり満足したのであと一匹釣れたら帰ろうとしたら、なかなか釣れません^^;
こういうことってよくありますよね!?

20分以上粘るもヒットせず。

悔しいので無我夢中でキャストを繰り返していたら、視界にピカッと光が入ってきたので振り返ると、
なんと3メートル程先に人影が!!

とんでもない速度でこちらへ歩いてきます!!
そのポイントは普段人っ子一人も居ないような場所なので、身の毛が弥立つほど驚き、格闘技をやっていた私は咄嗟に臨戦体勢に!!

普段は人を見かけると挨拶をしますが、そんな余裕が持てないほど早歩きでこちらへ向かってきます!
するとスッと私の横を通りすぎ、まるで私など意に介さないように真横で水面にライトを当て、なにやら海中の様子を見ているようです。

ブツブツ言ってる独り言を聞くと、どうやら日本人ではない様子。顔つきはモンゴロイドでしたが…。
薄気味悪く感じた私は即効で帰る支度をし終了。

いやあ、それにしてもびっくりした…。なんだったんだろう?服装から察するに、どこかの工員といった感じでしたが。。。
最後の一匹が釣れなかったことが悔しかったですが、全体を通してみれば、久々に二桁釣れたし、良型も釣れたし、
非常に満足のいく釣行になりました!!(^O^)
あっ、今日はファーストリトリーブに反応良かったです。

【RESULT】
実釣時間:0:45~2:05
使用ロッド:カーディフ66SUL
ホーム:メバル11匹 スクリューテール(グローシルバーグリッター)



同じカテゴリー(2009年度海釣り)の記事画像
人生初の船釣り
久々の平日Fishing
プチメバル祭り
久々の爆釣!!
まだだ、まだ終わらんよ!メバルは。
フラッと近くの海へ
同じカテゴリー(2009年度海釣り)の記事
 人生初の船釣り (2009-06-28 22:25)
 久々の平日Fishing (2009-06-26 00:30)
 プチメバル祭り (2009-06-13 13:58)
 久々の爆釣!! (2009-06-06 13:33)
 まだだ、まだ終わらんよ!メバルは。 (2009-05-30 02:55)
 フラッと近くの海へ (2009-05-14 23:37)

この記事へのコメント
おはようございます(^_^)

うひょ~、良型のメバルが...(v〇v)
凄く癒されたでしょう♪

TONTONさんの戦略勝ち♪
最近、エギンガーの人ばかりですもんね(^^;)

つい最近購入した雑誌では、メバルは
まだまだ、狙えると書いてました(^_^)

恐怖の体験をされましたが、何事も
なく無事でよかったですぅ。

プロデューサTONTONさんに何か
あったら(ほっ♪)

GWの後半、釣り三昧を予定してまし
たが、前半にハンターさんのお供で、
行ったコノシロ釣りだけで、少々あせっ
てます(笑)

天気と潮がイマイチで。
Posted by konanchan61 at 2009年05月05日 07:01
おはようございます!

釣ってますね~(^^)
しかし、奴はそちらのホームでもでましたか・・・とうとう見てしまったのですね・・・
Posted by KRD at 2009年05月05日 07:51
こんにちは!
ナイスサイズですねd(ゝc_,・*)
この時期ではちょっと優越感にも浸れそうです。
たまに、そんな所に一人で行ったとき、もしかして…なんて思っていましたがホントにいるんですね!!( ; ロ)゚ ゚
護衛用でガッツを腰からぶら下げておこうかな(笑)
Posted by あびけん at 2009年05月05日 09:25
こんにちは!
おお~っ、デカい
シーズンレコード、おめでとうございます~!!
この間のコラボの時に釣ったアレでも凄い引きだったので
これはそれ以上だったでしょうね~!
羨まし~い!!

…恐怖体験ですが、苅田ではそのようなお方はたくさんいらっしゃいますよ
彼らの他のパターンとして、チャリンコで、猛スピードで私の横を通り過ぎて行ったりという技も持っていました(笑)
Posted by Geki-Chin at 2009年05月05日 12:08
konanchan61さん
こんにちは!^^はい♪凄く癒されました♪やっぱりメバルは最高です!!
確かにこの時期は何処へいってもエギンガーさんのシャクるヒュンヒュン音が聞こえてますね^^;

私はメバルはほぼ一年中狙える魚だと思っております。夏でもつれないことはないですし、本当にありがたい魚君です♪

昨夜は少し恐怖体験もしましたが、本当に癒されました^^
konanchan61さんのコノシロ釣りの記事も楽しみにしてますよ~♪
Posted by TONTON at 2009年05月05日 12:12
KRDさん
こんにちは!^^
「奴」ということは、何かご存知なのですか?(@@)めっちゃ意味深で気になります~!!次お会いした時にお話聞かせてください~!!
しかし、本当に恐くて不気味でした…^^;なんとか事なきを得てよかったですが^^;
Posted by TONTON at 2009年05月05日 12:14
あびけんさん
こんにちは!^^もしかしてあびけんさんも何かご存知なのですか??護身用の武器がガッツでは心もとないですねww
いやっ、案外地肌に対してはかなりのダメージを与えられるかも?鞭のようにww
しかし、本当に昨夜のメバルは楽しかったですよ~!!^^まだまだメバル、つれそうです(^O^)
Posted by TONTON at 2009年05月05日 12:17
Geki-Chinさん
こんにちは!^^ありがとうございます~!!
…実はこの間コラボした場所だったりします(笑)毎年そうですが、あの場所は結構良型のメバルが釣れるのですよ。今年もやっちゃいました♪

しかし、苅田にはそのような人物がいるのですか…(@@)昨日は本当に全身の毛が逆立つ感覚を味わいました…。
あびけんさんのいうとおり、護身用の武器として鱒レンジャーを携行しておきたいものですww
何気に耐久性抜群ですしね(笑)
Posted by TONTON at 2009年05月05日 12:21
ども!
奴は、足音はしますが足がなかったはずです!「水面を照らす」・・・


・・・


・・・
















それは、無くなった足を探していたはず!(-Δー;キャー
Posted by KRD at 2009年05月05日 15:13
↑ うわぁ。。。KRDさん、むっちゃ怖いんですけど^^;

一昨年以来、私は夜、メバル釣りに行ってません。
夜うろうろしてるとオヤジ狩りにあわないかと家族が心配するんですよね^^;

今の時期結構な型が釣れるんですねぇ。
むー。。。でも明日は社会復帰リハビリ日なのでガマンします(笑)
Posted by KENZ.K@北九州 at 2009年05月05日 21:20
KRDさん










恐いっすwwブルブルッ(><)
でも、たまーに霊的なものを感じるときありますよ、冗談抜きで^^;
やはり夜の単独釣行は恐い…^^;
Posted by TONTONTONTON at 2009年05月06日 03:02
KENZ.K@北九州さん
こんばんは!^^オヤジ狩り、聞いたことあります。本当にあってたんですかね?^^;私が小学生の頃、確か頻繁にニュースになってたような…。

でも、お世辞にも治安の優れた地域だとは言い難いので、単独釣行の際は細心の注意を払ったほうが良さそうですね…。

もしメバルつりに行かれるときは、私で良ければお供いたしますよ!!^^
Posted by TONTONTONTON at 2009年05月06日 03:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今シーズン最大?のメバル
    コメント(12)