2009年04月05日
メバルブログではないつもりが、相変わらずメバルばかりw
昨晩は友人Rと釣りへ。
まずは前回のメバル大会で攻めてなかった関門一帯を攻めて遊ぼうということに。
最初は夏まで爆釣することのできる、とっておきの海岸へGO!!そのポイントはアベレージサイズこそ小さいですが、七月頃までメバルが釣れ続けるポイントです^^
まずは久々の鱒レンジャーで実釣開始!先日の洞海湾でのスローパターンをそのまま試すと立て続けにヒット!!

ショートロッドの鱒レンジャーらしく、メバルもショートでwww
私の所有するロッドの中では、鱒レンジャーは硬めな方なので、いつもの癖で強く合わせるとメバルが宙を舞い、私目掛けて飛んできますww
アタリが途絶えてきたので場所移動することに。ここも以前ほどの爆発力はなくなったなあ。。。ちょいっと釣って40匹前後は釣れていたポイントだが、今日のここでの釣果は13匹止まり。
移動中にコンビニへ寄り、晩御飯を調達。釣り場でしばしお食事タイム。少々寒かったですが、外で食べる食事はコンビニ弁当でも格別に美味しく感じますね!!私は寒さに耐え兼ね、あえなく車内へ避難しましたがww
鱒レンジャーの楽しさに満足した私は、いつもの愛竿、カーディフへ。友人は見事メバルゲット!私はそこではいくらやっても釣れなかったのに、お見事!!(^O^)
アングラーの数はそこそこ居たが、なーんも釣れないので、私のHGへ移動!!
しかしここでのゲットは2匹のみ。でも良く引いてめっちゃ楽しかったです!(^O^)
そしてまたまた場所移動!準ホームの洞海湾へ。
ここがまたまたハマって連続ゲット!!^^

このメバルが多分本日の最大サイズ。18cmくらいでしたが、最高に楽しかったです!!(^O^)
メバリング、最高!!!!!
今日は様々な場所で釣りをし、その分運転する時間も長かったですが、その間にくだらない話をして笑いあったりする時間がたまらなく好きです。平日釣行が多く、それに伴い単独釣行が多い私ですが、やはり仲間との釣りは最高ですね!!(^^)
釣行の後はドン○ホーテでしばしウィンドウショッピング&軽く人間観察(迷惑にならないように)^^
ちょっと夜のドン○は別の意味で恐いですね^^;そして大好きなスルメを購入後、友人宅まで送り帰宅。
今日は本当に楽しい釣りができ、大満足!!!(^O^)これで月曜からも頑張れるぞ~!!
【RESULT】
実釣時間:20:55~2:40
使用ロッド:鱒レンジャー、カーディフ66SUL
関門一帯:メバル15匹 スクリューテール(グローオレンジグリッター、グローホワイト)、ママワームシュリンプ(クリア)、ママワームバチ(ホワイト)
洞海湾:メバル9匹 スクリューテール(グローシルバーグリッター)
まずは前回のメバル大会で攻めてなかった関門一帯を攻めて遊ぼうということに。
最初は夏まで爆釣することのできる、とっておきの海岸へGO!!そのポイントはアベレージサイズこそ小さいですが、七月頃までメバルが釣れ続けるポイントです^^
まずは久々の鱒レンジャーで実釣開始!先日の洞海湾でのスローパターンをそのまま試すと立て続けにヒット!!
ショートロッドの鱒レンジャーらしく、メバルもショートでwww
私の所有するロッドの中では、鱒レンジャーは硬めな方なので、いつもの癖で強く合わせるとメバルが宙を舞い、私目掛けて飛んできますww
アタリが途絶えてきたので場所移動することに。ここも以前ほどの爆発力はなくなったなあ。。。ちょいっと釣って40匹前後は釣れていたポイントだが、今日のここでの釣果は13匹止まり。
移動中にコンビニへ寄り、晩御飯を調達。釣り場でしばしお食事タイム。少々寒かったですが、外で食べる食事はコンビニ弁当でも格別に美味しく感じますね!!私は寒さに耐え兼ね、あえなく車内へ避難しましたがww
鱒レンジャーの楽しさに満足した私は、いつもの愛竿、カーディフへ。友人は見事メバルゲット!私はそこではいくらやっても釣れなかったのに、お見事!!(^O^)
アングラーの数はそこそこ居たが、なーんも釣れないので、私のHGへ移動!!
しかしここでのゲットは2匹のみ。でも良く引いてめっちゃ楽しかったです!(^O^)
そしてまたまた場所移動!準ホームの洞海湾へ。
ここがまたまたハマって連続ゲット!!^^
このメバルが多分本日の最大サイズ。18cmくらいでしたが、最高に楽しかったです!!(^O^)
メバリング、最高!!!!!
今日は様々な場所で釣りをし、その分運転する時間も長かったですが、その間にくだらない話をして笑いあったりする時間がたまらなく好きです。平日釣行が多く、それに伴い単独釣行が多い私ですが、やはり仲間との釣りは最高ですね!!(^^)
釣行の後はドン○ホーテでしばしウィンドウショッピング&軽く人間観察(迷惑にならないように)^^
ちょっと夜のドン○は別の意味で恐いですね^^;そして大好きなスルメを購入後、友人宅まで送り帰宅。
今日は本当に楽しい釣りができ、大満足!!!(^O^)これで月曜からも頑張れるぞ~!!
【RESULT】
実釣時間:20:55~2:40
使用ロッド:鱒レンジャー、カーディフ66SUL
関門一帯:メバル15匹 スクリューテール(グローオレンジグリッター、グローホワイト)、ママワームシュリンプ(クリア)、ママワームバチ(ホワイト)
洞海湾:メバル9匹 スクリューテール(グローシルバーグリッター)
Posted by TONTON at 05:01│Comments(10)
│2009年度海釣り
この記事へのコメント
おはようさんです(^^)/
普段一人で行ってると、たまに仲間と情報交換などしながらの釣行が物凄く楽しくかんじますよね~(^^)
皆さんとのコラボが待ち遠しいです
普段一人で行ってると、たまに仲間と情報交換などしながらの釣行が物凄く楽しくかんじますよね~(^^)
皆さんとのコラボが待ち遠しいです
Posted by KRD at 2009年04月05日 08:19
こんにちは(^-^)
今回はデジカメ忘れなかったようで…
にしても、7月までメバルが釣れるなんて…パラダイスですね(笑)
鱒レンジャーZの入魂式にはそちらへ伺いたいと思ってますので、よろしくお願いします!
近いうちにアオリ調査にも行きたいと思ってます

今回はデジカメ忘れなかったようで…

にしても、7月までメバルが釣れるなんて…パラダイスですね(笑)
鱒レンジャーZの入魂式にはそちらへ伺いたいと思ってますので、よろしくお願いします!
近いうちにアオリ調査にも行きたいと思ってます


Posted by Geki-Chin at 2009年04月05日 12:06
KRDさま
こんばんは!!(^-^)/一人の釣りも小回りがきいて楽しいですが、やはり仲間との釣行は楽しいですね!!(^-^)b
早くコラボ実現したいですね〜♪またこちらから連絡するかも知れませんので、お時間が合えば宜しくお願いします!( ̄▽ ̄)b
こんばんは!!(^-^)/一人の釣りも小回りがきいて楽しいですが、やはり仲間との釣行は楽しいですね!!(^-^)b
早くコラボ実現したいですね〜♪またこちらから連絡するかも知れませんので、お時間が合えば宜しくお願いします!( ̄▽ ̄)b
Posted by TONTON at 2009年04月05日 23:12
Geki-Chinさま
こんばんは!!(^-^)/ちゃんとデジカメ持っていきましたよ(笑)そのポイントはちょっと特別ですけどね♪しかし、本当にアベレージ小さいですよ(笑)
入魂式は是非こちらへいらして下さい!(^-^)/よろしければポイント案内させて頂きますよ♪でも釣れなかったらすみませんwwアオリのポイントはわからないので、発見したら教えて下さいです♪
こんばんは!!(^-^)/ちゃんとデジカメ持っていきましたよ(笑)そのポイントはちょっと特別ですけどね♪しかし、本当にアベレージ小さいですよ(笑)
入魂式は是非こちらへいらして下さい!(^-^)/よろしければポイント案内させて頂きますよ♪でも釣れなかったらすみませんwwアオリのポイントはわからないので、発見したら教えて下さいです♪
Posted by TONTON at 2009年04月05日 23:17
おはようございます。
楽しい釣りしてますね〜♪
七月までメバルがたのしめるなんて羨ましいの一言です、出来ればずっと狙っていたいです(笑)
楽しい釣りしてますね〜♪
七月までメバルがたのしめるなんて羨ましいの一言です、出来ればずっと狙っていたいです(笑)
Posted by りょうc at 2009年04月06日 07:53
こんにちは~!
メバルはお手軽で、それなりに釣れるから
記事になる回数が多くなりますよね~w
私もそこそこメバル狙いで出掛けてるのですが
ここ最近は数時間やって一桁とかです^^;
メバルはお手軽で、それなりに釣れるから
記事になる回数が多くなりますよね~w
私もそこそこメバル狙いで出掛けてるのですが
ここ最近は数時間やって一桁とかです^^;
Posted by ともぞう at 2009年04月06日 10:05
こんにちは♪
出撃お疲れさまですm〇m
社会人となっても、変わらぬ記事
内容で嬉しく思います(^_^)
ともぞうさんに同じで、ハンター
さんと夜な夜な出撃するホーム
もあたりがかなり落ちてきました(;_;)
前回、TONTONさんに連れて行って
もらったポイント他、出撃の範囲も
広げようかなと(v〇v)
そうそう、別府遠征は撃沈(笑)
でも、番外編で、メバルの入れ食い?
を体験(わぉ~♪)
まだまだ、止められません、メバリング♪
出撃お疲れさまですm〇m
社会人となっても、変わらぬ記事
内容で嬉しく思います(^_^)
ともぞうさんに同じで、ハンター
さんと夜な夜な出撃するホーム
もあたりがかなり落ちてきました(;_;)
前回、TONTONさんに連れて行って
もらったポイント他、出撃の範囲も
広げようかなと(v〇v)
そうそう、別府遠征は撃沈(笑)
でも、番外編で、メバルの入れ食い?
を体験(わぉ~♪)
まだまだ、止められません、メバリング♪
Posted by konanchan61 at 2009年04月06日 14:48
りょうcさま
こんばんは!(^^)当日はなかなか楽しい釣りができて大満足です!
七月まで釣れる場所はかなり限られますが、釣れるのですよ。でもアベレージサイズは小さいですよww
こんばんは!(^^)当日はなかなか楽しい釣りができて大満足です!
七月まで釣れる場所はかなり限られますが、釣れるのですよ。でもアベレージサイズは小さいですよww
Posted by TONTON at 2009年04月06日 20:45
ともぞうさま
こんばんは!(^O^)最近またメバリングの調子が良くなってきましたww産卵が終わって、餌を求めてるんでしょうかね?
私は基本釣れない釣りは苦手ですので、冬はメバル、夏はブルーギルと、超イージーな魚ばかり狙ってしまいますww
こんばんは!(^O^)最近またメバリングの調子が良くなってきましたww産卵が終わって、餌を求めてるんでしょうかね?
私は基本釣れない釣りは苦手ですので、冬はメバル、夏はブルーギルと、超イージーな魚ばかり狙ってしまいますww
Posted by TONTON at 2009年04月06日 20:47
konanchan61さま
こんばんは!(^^)大分遠征、お疲れ様でした!^^結果はともあれ、楽しめればそれでOKですよ!!釣りは、狩りを超えて楽しむためにあるものだと思いますし!!(^^)
私もまだまだやめられません、メバリング♪釣れ続けるまではやりますよ~!^^是非またご一緒いたしましょう!!
こんばんは!(^^)大分遠征、お疲れ様でした!^^結果はともあれ、楽しめればそれでOKですよ!!釣りは、狩りを超えて楽しむためにあるものだと思いますし!!(^^)
私もまだまだやめられません、メバリング♪釣れ続けるまではやりますよ~!^^是非またご一緒いたしましょう!!
Posted by TONTON at 2009年04月06日 21:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |