ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
TONTON
TONTON
どんな魚も釣れれば嬉しい、体はでかいがライトタックル大好きな福岡県在住の二流アングラー。釣魚に対して、私は基本「外道」という概念を持っておりません。どんな魚とも楽しく遊べるウルトラライトタックルを愛してます。偏狂者です。
何でも良いから、柔らか~いロッドを持って近場の魚を釣ってみよう!管釣りロッドなんか最高です。今まで見過ごしてきた魚が、愛すべき珠玉のターゲットになり得る可能性を秘めているかも…??

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年12月21日

ちょっと濃い一日でした…

天気予報が外れて晴れたので、我慢できずに今夜もメバル釣行!!

まずは日明港付近へ。到着してバッグに入れているヘッドライトを取ろうとすると、あれ?バッグがない!デジカメもない!ついでに携帯もない!

全部家に忘れてきてしまいました。なにやってんだろう自分は…幸い車にワームつけっぱなしのロッドを積んでいたので、とりあえず釣り開始!!2匹メバルが釣れたが、写真が撮れない。仕方ないので今日は写真なしでいいか!と思ったら、またまたラインがモシャッ!修復不可能。おいおいおいこのラインは良くトラブるなあ。下手くそなだけかもですが。

泣きそうになりながらラインを切り、残り少ないラインで頑張ろう、と思って切ったラインとワームを回収しようとしたら、なんか魚きてる!凄い引きだ!手釣りで応戦するも、ラインがプツッ(^^)

あぁあぁなんてこった!もう釣りできん!(T T)心が折れそうでしたが、せっかく明日は日曜でゆっくり寝れるので、家に忘れ物を取りに帰ることにしました。この帰り道で面白いように信号に引っかかり、10分で家に着く道のはずが20分以上かかりました(^^)

少しイライラしながら慌てて家にもどるとタンスの角で小指を直撃という、王道パターンの罠にかかり自滅。
泣きそうになりながら釣り場へ行こうとすると、道中で雨ザーザー。プラス強烈な腹痛で悶絶寸前。

なんなんすか今日は(^o^)とりあえず高浜港付近のコンビニのお手洗いへ直行。なんとか軍の謀反(笑)を鎮圧して、しばらく待機してたら小降りになったので釣り開始!

今まで散々な一日だった…悔しいから爆釣してやる!と気合を入れる。結果、

ちょっと濃い一日でした…
このくらいのメバル(18センチ前後)が爆釣とまではいかないけど結構釣れて満足!

場所を移動しようとすると、背後から声が

「釣れよるかねえぇぇぇ~」

ビクッ!かなり驚いて変な声でちゃいました。話を聞くと近くの会社に勤めている方で、釣り新聞にも度々載るベテランの方でした。40分くらい話込んで、かなり有益な情報ゲット!

話終えたらもう2時になってたので釣り終了。色々あって疲れましたが、結果良ければ全てよし!ってことで、寝ます。
おやすみなさいませ(^O^)

【RESULT】
実釣時間:23:35~23:45、0:50~1:25
日明港近辺:メバル2匹 ママワームシュリンプ ホワイト
高浜港近辺:メバル14匹 スクリューテール グローオレンジグリッター



同じカテゴリー(2008年度海釣り)の記事画像
今年最後の釣り。
多分今年最後の釣り。
新デジカメ!
新場所発見!!
タモ復活ッッ!!
携帯からの初投稿
同じカテゴリー(2008年度海釣り)の記事
 今年最後の釣り。 (2008-12-31 03:33)
 多分今年最後の釣り。 (2008-12-30 03:32)
 新デジカメ! (2008-12-27 03:37)
 新場所発見!! (2008-12-17 01:53)
 タモ復活ッッ!! (2008-12-15 01:02)
 携帯からの初投稿 (2008-12-14 00:09)

この記事へのコメント
確かに、超濃いですね~(^^;)
しかし、ライン切って逃げていった奴・・・惜しいですね!
ひょっとして、そのポイントには底にデカいのが潜んでいるのかもですね!
あ~、釣りに行きたくなってきた!今晩晴れてくれる事を祈ります(^^)
Posted by Geki-ChinGeki-Chin at 2008年12月22日 13:16
ほんとに散々な1日でした(笑)
謎の魚がかかったポイントは過去友人が40アップのクロソイあげてるんですよ、なのでもしかしたら…!?
今晩釣りに行かれる際は寒いですので気をつけてくださいね~!(^o^)/
Posted by TONTON at 2008年12月22日 17:31
よ、よんじゅうUPですか!!
昨年、大分の姫島って言う所に行った時に30前後のクロソイ釣ったんですけど、ソイツでも潜られる寸前、間一髪で引っぱがしました。
それが40ともなると私のテクではもう無理っぽいです(-o-;)
しかしせっかく気合い入れて、対ロックフィッシュ用の小道具を仕入れて来たんですが、今日は雨止みそうに無いですね…。
くっそ~!残念です(><;)
Posted by Geki-Chin at 2008年12月22日 23:36
今日は雨ばっかでしたね(^_^;)ああ私も釣り行きてえ~!!(笑)
まさか北九州にあんな大きなクロソイいるとは思いませんでした!ちょっとしたランカーのバスみたいでした。友人が羨ましすぎます!(>_<)
まだまだこの辺の海は可能性に満ちてますね!(^O^)
Posted by TONTON at 2008年12月23日 01:12
TONTONさん、初めまして。
釣りをやっているエリアが近いですね~(^^)
最近は若松ばかりでしたが、高浜も釣れてるんですね。

それにしても、ライン切れは悔しいですねぇ・・・。
Posted by tomozou8982tomozou8982 at 2008年12月25日 13:15
tomozou8982さん、はじめまして!よろしくお願いします!(^O^)
若松で釣りされてるんですね!エリア近いですね~!高浜付近は日によってムラがありますが結構釣れてますよ。
ライン切れマジ悔しかったです(><)次こそは…!と考えてる今日この頃でございます!
Posted by TONTONTONTON at 2008年12月26日 01:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょっと濃い一日でした…
    コメント(6)