ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
TONTON
TONTON
どんな魚も釣れれば嬉しい、体はでかいがライトタックル大好きな福岡県在住の二流アングラー。釣魚に対して、私は基本「外道」という概念を持っておりません。どんな魚とも楽しく遊べるウルトラライトタックルを愛してます。偏狂者です。
何でも良いから、柔らか~いロッドを持って近場の魚を釣ってみよう!管釣りロッドなんか最高です。今まで見過ごしてきた魚が、愛すべき珠玉のターゲットになり得る可能性を秘めているかも…??

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年10月05日

3日の釣り。チヌって面白い!

久しぶりに友人Rと釣りへ。

まず昼過ぎからはバス釣りで有名な某貯水池へ。

しかしここは、北九州でも有数な「バス」の聖地でもあるが、同時に「ハス」の聖地でもあるのです。

というわけで現地到着。既に沢山のバスマンが。

「相変わらずバスマン多いねえ」と私。

「俺達みたいなハスマンはおらんのやろうねえ」と友人R。ハスだからハスマンか。思わず笑ってしまった。いいねそれ!

空いたポイントを探し早速開始!しかし前日の雨の影響か、かなり濁っていてハスの姿も見えず。友人Rが小バスをゲットしたが、それからしばらく沈黙。

そんなこんなで釣りしてたら威圧的な格好をしたバサー四人がポイントに割り込んできた!!大声で騒ぎながら、こっちのエリアにビッグベイトをボッチャン坊っちゃん。

…絶句。私も元バサーだから偏見は持ちたくない。しかし彼らは割合的にマナー、常識のない人が多い気がする。

これじゃあいくら善良なバサーがイメージ払拭のために頑張っても報われないよなあ。私自身もバサーが近くにくると警戒してしまうようになってしまったし。ホントはこんな風になるの嫌なんだけどな。

非常に気分を害してしまったのでポイント移動。

ワームで底擦れ擦れを巻いていると、やっとハスゲット!!


このハスが結構大きくてめっちゃ引きました!!はあ~やっと釣れた。長かったなあ~。


写真では分かりにくいですが、超ビッグサイズのブルーギルもゲット!!やっぱりギルは引く。うん。

それからも粘るが、お互い絶不調。以前皆さんとチヌトップコラボをしたポイントへ移動。

相変わらず凄まじいボラの数!!このボラをルアーで釣る方法ないかな~?

さあ、ポッパーで攻めてみるも反応なし。痺れを切らしてミノーを巻いていると、プルルンと可愛い引き。な、なんだ?


なんとミノーでマハゼゲット(笑)初めての経験でビックリ!スレ掛かりなのでたまたま引っかかったのかな??とにかく驚き!

もう辺りは薄暗くなってきた。ポッパーに戻すとチェイスは結構あるが乗らない。
釣れない釣りが大の苦手な私は、とうとう禁断のガルプに手をだす。

とにかく何かを釣りたい!ということでボトムをゆーっくりズル引き。数投目でヌーンと引っ張るようなアタリ!おりゃっとフッキング!お、おわっ!!すげえ引きだ!ヤバイドラグを緩めてと…。うりゃっ!


チヌゲット!!わーいひさしぶりだ!^^このチヌ君、20cmちょっとでしたが、トラウトロッドだとヤバイくらい引きます。前釣ったチヌは10cmくらいだったし、バスロッドだったし、あまり引きがわかりませんでした。

しかしめっちゃオモシロイ!素晴らしい引きに感動!

その後も同サイズを一匹追加し、チヌの面白さを知る。今回はガルプを使ったので、次は普通のワームで釣ってみたいな!

んで夜は某河川でナイトワタカへ。

すまぬ、落としてしまった。水揚げ後に激しく暴れるワタカは撮影が難しい。

しかし、ワタカは引かない魚だと言われますが、5匹に1匹くらい物凄く引く個体もいるので驚かされます。バスがヒットしたのか?と勘違いしちゃうくらい。

私の釣果は7匹だったが、友人Rは数え切れないほど釣っていた。す、すげえ…。

それから友人Jに連絡するも、仕事が遅くなるという事なのでそのまま釣り続行!!

フィールドを海へ。

洞海湾~関門と、メバル・その他の魚の調査をするも、釣果ゼロww
実際、4時間くらい粘ったのに…。ボトム、中層、表層と各所でくまなく探ったがアタリすらなし。

もうやだ地元の海…。静岡に引越したいよ~。

そんな私を尻目に、友人Rはメバルをポンポン釣り上げる。ナンナノコノヒト…。凄すぎる。

この友人R、釣り雑誌、釣りサイトは全く見ない。故に釣りそのものやタックルに関する知識も乏しい。

しかしこの男、どこに行っても何を釣らせても、必ずと言って良いほど私が驚くような釣果を叩き出す超人。

競っているわけではないが、私が釣り負けることが多い。私が下手なだけですが…。本能的・野性的に釣り方を知っている感じ。プレッシャーに弱いのが玉に瑕だが(笑)

数少ない、私の釣りスタイルと同じ仲間で、本当に色々と勉強になる。

Rよ、これからも宜しくね!!

【RESULT】
実釣時間:昼過ぎ~夜2:30頃
使用ロッド:カーディフ66SUL-FX
貯水池:ハス1匹 シャッドテールワーム
     ブルーギル3匹 〃
湾奥:マハゼ1匹 ミノー
    チヌ2匹 ガルプ
河川:ワタカ7匹 〃、ストレートワーム
海:ボウズ




  


Posted by TONTON at 01:19Comments(18)淡水と海