ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
TONTON
TONTON
どんな魚も釣れれば嬉しい、体はでかいがライトタックル大好きな福岡県在住の二流アングラー。釣魚に対して、私は基本「外道」という概念を持っておりません。どんな魚とも楽しく遊べるウルトラライトタックルを愛してます。偏狂者です。
何でも良いから、柔らか~いロッドを持って近場の魚を釣ってみよう!管釣りロッドなんか最高です。今まで見過ごしてきた魚が、愛すべき珠玉のターゲットになり得る可能性を秘めているかも…??

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年10月24日

ライトタックルの魅力

私はどんな魚を釣るにしても、トラウトロッドで釣ることが多いです。
使っているロッドはシマノのカーディフ6.6フィートのSULかXUL。
ベナンベナンでまるでムチみたいなロッドです。

5g以上のルアーを投げるとロッドが満月を描き、非常に投げ辛いですが、
このロッドはバットが非常に丈夫にできているので、7~8gのルアーも投げることができます。
かなり無茶な扱い方ですがビックリ

繊細なトラウトロッドならば、たとえ小さな魚でもロッドが弧を描き、オーバーパワーのロッドではわからなかった小型魚の
躍動感、生命感が伝わってきます。すなわちどんな小魚でも引きを味わえるので、今まであまりメインターゲットには
ならなかった魚でも、充分引きを味わえ、楽しい魅力あるメインターゲットとして成立します。大型魚はスリル倍増!

超ライトタックルに極小ルアーを結び、ハヤやハゼやセイゴなどを釣るのはとても楽しいですよ!

最近よく行くメバリングにも相性バッチリです!
70UPのコイも、玉網さえあれば釣り上げることができます!

ロッド一本片手に持って、大から小までさまざまな魚を狙えるのは気軽で楽しいです。
私は面倒くさがりで、ロッドを何本も持っていくのは嫌だという理由もありますが汗機動力も落ちますしダッシュ

そんな適当なアングラーの私ですが、超ライトタックルでの釣りの楽しさを、少しでも
伝えていけるといいなーと思ってますので、ボチボチ釣行記をUPしていければいいなと
思ってます。

とりあえず、釣りに行かなければ!
  


Posted by TONTON at 03:35Comments(2)雑談