久々のロッドチェンジ
今日もメバリングへ。最近はいつもカーディフのSULを使ってたので、久々にXULを使用。
場所はいつものホームへ。キャストすると、SULとは感覚が随分違い、非常に柔らかい為コントロールがつけにくい。
アタリは分かるが、SULよりは拾えてない様子。
ただ、XULはボトム攻めの感度の悪さが致命的。軽量巻物ルアーの使用に関しては絶大な能力を発揮するが、バーサタイルな使用には向かない。
フッキングにしても力が分散されてしまう為、ロスが大きくかなり大アワセしないと掛からない。
それでもなんとかゲット!!SULに比べ、随分曲がる。楽しさはSULよりも上だが、柔らかい分SULより魚の挙動が分かりづらいかも。
その点SULは魚の悉な挙動まで伝わり、プルプル感が味わえる。
ただ単純にブチ曲がるXULも楽しいが、SULにはSULの楽しさがあると分かってきた。
同じカーディフでも全く別物のロッドですな。
アジもゲット!!持って帰ろうかなやんだが、結局リリース。
時間がきたので終了。同じようなライトロッドでも、少し硬さが違うだけで随分楽しみかたが違う。
本当に奥の深い趣味だ…。楽しすぎる!!本当にやっかいな遊びを覚えてしまったものである。
【RESULT】
実釣時間:23:10~1:00
使用ロッド:カーディフ66XUL
ホーム:メバル8匹 スクリューテール(グローオレンジグリッター)
アジ1匹 〃
関連記事